キャンパスノート
2021年秋 学生作品
生地屋さんで生地選び。衣装製作のドレス生地&材料選び。ワクワクしながらこっちな?あっちかな?とても真剣に思案中です。
自分のイメージしたデザインをカタチに表現するためレッスン頑張ってますよ。
ファッションデザインが授業風景。
知識とテクニックを学びながら視野を広げます。
2021年秋 学生作品
「ファッションシューズコンテスト2022」
テーマ「自然環境に優しい靴」でファッション本科2年生の塩谷有希恵さんの作品が準グランプリに選ばれました。
竹細工で表現できる美しい曲線のシューズです。
〈展覧会のご案内〉
『神戸ファッション美術館』の企画展
後期展示に神戸文化服装学院のタウンウエアが展示中です。
https://www.fashionmuseum.jp/special/yurukawafuu/
特別展
「光の芸術家 ゆるかわふうの世界 宇宙の記憶」
■後期
2022年1月29日(土) ー3月27日(日)
一部展示内容が変更されます。
■会場
神戸ファッション美術館
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1
■開館時間
10:00 – 18:00(入館は17:30まで)
■休館日
月曜日、12月29日~2022年1月3日、1月11日(ただし1月10日は開館)
■入館料
特別展「アール・ヌーヴォーの華 アルフォンス・ミュシャ展」
同時開催
※特別展料金に含まれます
(特別展の料金:一般1,000円、65歳以上500円、高校生以下無料など。詳しくは美術館にお問い合わせください)
■出品企業、学校、団体
公益財団法人 神戸ファッション協会
株式会社イズム、株式会社F・O・インターナショナル、株式会社キムラタン、
株式会社クロシェ、株式会社ジャヴァコーポレーション、株式会社ファミリア、
株式会社フェリシモ、株式会社マキシン、株式会社ワールド
神戸芸術工科大学、神戸松蔭女子学院大学、
神戸ファッション専門学校、神戸文化服装学院(以上50音順)
2021.5月 神戸文化服装学院作品展
2021.3月 ファッションショーデザイン制作風景
10 - 10
<
>
2021.3月 技術専攻科の笹倉さんが装苑賞候補の2次審査を通過しました。
2021.2.13 ファッションショー準備風景
2020.10.28 特別授業 工業用スカート作り
2020.9.16〜18 TRパターンメイキング(立体アート・3Dデザイン製作)
2020.10.2 兵庫県立美術館 「ミナ ペルホネン / 皆川 明 つづく」
2020.7.31 神戸ファッション美術館 Treasures of Fashion ヴァレリー・スティールの審美眼
2019年11月「文化服装学院連鎖校協会ファッションデザイン画コンテスト」でファッション本科の笹倉さんが日本テレビ賞に選ばれました。
2019年8月「Tシャツデザイン画100選にファッション研究科の井上さんのデザインが選ばれました。
2019年6月 公益法人PHD協会の招きで来日中のインドネシアからの研修生プットリさんが神戸文化服装学院の洋裁、ファッション教育の現場を見学されました。
2019年5月ファッション美術館見学
特別展鑑賞
資料室見学
2019年5月 TRパターン前期特別講習
2019年3月エスタシオン・デ・神戸にて
「神戸文化FASHION SHOW2019」が開催されました。
2019 ファッションシューズコンテスト
佳作 吉田清美
「2018ファッションシューズコンテスト」でファッション本科2年生の福永さんの作品が入賞しました。
佳作 福永華那子